令和7年 2月1日(土)に開催される「令和6年度 伊勢崎市男女共同参画セミナー」にてAy代表 村上采が講演させていただきました。(90分)
定員30名のところ、40名余りの方に参加いただきました。伊勢崎 臂市長、藤原副市長もお聞きくださりました。
ご参加くださった皆様の中には、Ayの銘仙スカーフを身につけてくださっている方や銘仙柄ハンカチを持参くださった方、日頃から応援をいただいている方もいらっしゃり大変心強かったです。講演後には、駆け寄ってくださる方も…さらにプレゼントまで…地元ならではのあたたかさを感じました。
このような貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
藤原副市長のブログにてご紹介いただきました。
"まず第一に、何と言っても内容が良かった。当然の話ですが重要なポイントです。伊勢崎銘仙との出会い、着物のアップサイクル、着物柄のデジタルアーカイブと新たな活用等々、展開に説得力がありました。
第二に、構成が良かった。女性活躍をテーマにした企画だったので、村上さん自身の来歴から語っていただいても十分成立したと思いますが、敢えて仕事、ビジネスの話をした上で、その裏打ちとなる自身の経験を語られたのが効果的でした。恐らくは過去幾度となく繰り返してこられたプレゼン経験の賜かと感じました。
第三に、村上さんの覚悟或いは想いが伝わってきた。決して肩ひじ張っている訳ではないのですが、何というか「人生をかけて生きている」(ちょっと変な言葉ですが)という感覚でしょうか。
現在26歳の村上さん、今もそしてこれからも大変なことは山ほどあると思いますが、今後の更なるご活躍を願ってやみません。そしてそんな村上さん達と「共に進める」伊勢崎市でありたい、と改めて想ったのでした。"
藤原副市長のブログより
人に届く言葉 - ぶろぐby藤原通孝2025年2月1日(土) 人に届く言葉 本日、株式会社Ay代表の村上采(あや)...fujiwara-michitaka.cocolog-nifty.com
新商品の入荷情報やイベントのご案内、職人のインタビューなどをお届けします。