企業様の特色を活かしながら、銘仙や日本文化を取り入れた商品開発を承ります。プロダクトを通して文化を織りなおします。
伊勢崎銘仙の伝統的な柄を取り入れ、海外の方にも伝わりやすい情報設計を意識しながら、文化的な要素とモダンなデザインを融合させました。格式と洗練を兼ね備えた仕上がりとなっており、伊勢崎の魅力を名刺を通じて発信できるデザインとなっています。企業・自治体・団体の名刺デザインやブランディングツールの制作も承っております。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
See more群馬の郷土料理「焼まんじゅう」の製造販売を行っている株式会社忠治茶屋とコラボレーションした伊勢崎銘仙柄のパッケージの焼まんじゅうギフトボックス「八起萬寿(やきまんじゅう)」が誕生。
See more伊勢崎にある日帰り温泉施設「天然温泉伊勢崎ゆまーる」とコラボレーション。誕生の地、ここ伊勢崎が誇る「銘仙」を保存し、新しい文化をつくるため「ゆまーる銘仙柄ユニフォーム」が誕生しました。ゆまーるの天然温泉やサウナでリラックスしながら、 新たな伊勢崎の文化もお楽しみください。
See more「ほどいて、むすぶ」というコンセプトのもと、世界遺産「荒船風穴」のふもとに佇む一棟貸し宿です。自然と歴史文化を感じながら、サウナ、瞑想、ヨガ、自然浴などのリトリート体験を通して、現代社会に生きる人々の日常を ”ほどく” そして、新たな明日へと意識を ”むすぶ”。
ブランディングと絹製品の制作を担当しました。
日本茶離れが顕著な20~30代の若い世代へ向けて、1日のシチュエーションに合ったお茶を提案。伊勢崎の歴史と未来を紡ぐため、伊勢崎銘仙らしい柄を落とし込み、お茶のパッケージをデザインしました。
See more伊勢崎の歴史と未来を紡ぐため、伊勢崎銘仙らしい柄を落とし込み、老若男女が楽しむことができるオリジナルデザインを制作しました。現代的でありながらレトロさも感じられる、機能性の高いメガネ拭きです。
See more